2006年03月06日

グローブ各種

●グローブ各種

サンドバッグを叩くなら、グローブは必須です。

▼オープンフィンガーグローブDX

殴る、そしてつかむ。総合格闘技特有のアクションを両立させるオープンフィンガーグローブの使い心地が、リーズナブルに体感できます。
カラー:青 (黒は完売しました)
素 材:ゴートスキン×ネオプレーン
一般価格:3,800円
▼オープンフィンガーアルティメットグローブ

ワイドなナックルパート部分が、パンチを打った際の衝撃から拳を保護。掌側は大きく開いているので、寝技や組み技の攻防に即座に対応できます。ラバー ベルトが設けられたリストを、ベロクロテープで固定することで、総合格闘技の練習がスタートできます。
カラー:黒または赤
素 材:最高級本革
価 格:5,800円
▼パンチンググローブIV

使いやすさに定評があるパンチンググローブを「より多くの方に使っていただいたい」という思いから、リーズナブルな価格でリリースしました。グローブを用いる、あらゆるエクササイズにぴったりです。ビギナーのみなさんに“マイ・グローブを身近にします。
カラー:黒または赤
素 材:PU
価 格:1,000円
▼オープンフィンガーグローブMMA-DX

ナックル部のウレタンフォームは衝撃吸収力と柔軟性を両立させました。握りにも違和感を感じさせません。リストはマジックテープでフルカバーし、固定だけでなくケガ防止をも考慮しました。
カラー:赤
素 材:最高級本革×ネオプレーン
価 格:4,800円
▼グラップリンググローブDX

ミルコ選手には商品広告だけでなく、ボディメーカーのテレビCMにも登場していただきましたが、その際彼の拳を包みこんでいたのが、このグラップリンググローブDXです。
シャドーボクシングを繰り返すミルコ選手のカッコよさもあって、おかげ様で一時在庫切れを起こすほどの、爆発的ヒットとなりました。なかには「ミルコと同じフィーリングを味わいたい!」という熱心なファンのみなさんも、大勢いたようですね。
カラー:黒または赤
素 材:最高級本革
一般価格:4,800円 → セール価格:3,800円

posted by おとうさん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

スタンディングバッグジュニア

●スタンディングバッグジュニア
天井の高さが気にならない!

子供や初心者の方も安全にトレーニング可能!

通常タイプから高さを20センチダウンした
スモールサイズのスタンディングバッグ。

土台のタンクといった基本構造はスタンディングバッグと共通していますから、
強いパンチやキックなどあらゆる打撃に対して優れた安定性を発揮。

格闘技経験の浅いお子様や初心者をはじめ、
幅広い方々にさまざまな練習プランを提案いたします。

耐久性の面でも申し分なし。

移動や設置も容易な省スペース設計が、トレーニング空間の有効活用に貢献します。

●サイズ
φ35×145cm

●カラー


●素 材
レザー(カバー)

●価 格
スタンディングバッグジュニア 14,800円→12,800円(送料無料)
※この商品はセール中につき、返品、交換、キャンセルには応じかねます。ご了承ください。

●ポイント
SJC2_parts01.jpg エアーホールを設置
打撃の衝撃力をやわらげるため、エアーホールを設置。バッグの耐久性につながる効果を発揮します。
SJC2_parts02.jpg パイプはスチール製
バッグ部分の中心を貫くスチールパイプは強度十分の太さ。耐久性や安定性にも優れています。
SJC2_parts03.jpg 基本はハードと共通
サンドバッグ部分はソフトフォームにて形成されています。基本仕様はハードタイプと共通。
SJC2_parts04.jpg 侮れない安定感
安定感と省スペースを兼ね備えたタンク。スリムなバッグに加わる打撃をタフに支えます。

posted by おとうさん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

スタンディングバッグハイブリッド

●スタンディングバッグハイブリッド
使いやすいから格闘技初心者にも安心!

省スペースで打撃トレーニングが可能!

ヒット作、スタンディングバッグハードタイプと基本仕様は全く同じです。

サンドバッグ部分のみがハイブリッドシールド仕様になっているスタンド型サンドバッグで、
わずか直径65cmでありながら優れた安定性をもたらすタンクによって、
省スペースでのトレーニングを実現しました。

格闘技のジャンルは問わず、初級者から上級者まで幅広い人気を誇っており、
移動、設置のたやすさから近年ではボクササイズのジムでも需要が広がっています。

一度使っていただいたら、その魅力の虜になることは間違いないでしょう。

バッグ下部にはレッドラインを設け、初心者にも優しい設計になっています。

もちろん、耐久性や安定性の面でも申し分なしの自信作です。

●サイズ
φ40×165cm

●カラー


●素 材
レザー(カバー)

●価 格
スタンディングバッグハイブリッド 18,000円→16,800円(送料無料)
※この商品はセール中につき、返品、交換、キャンセルには応じかねます。ご了承ください。

●ポイント
SHBC2_parts01.jpg エアーホールを設置
打撃の衝撃力をやわらげるため、エアーホールを設置。バッグの耐久性につながる効果を発揮します。
SHBC2_parts02.jpg パイプはスチール製
バッグ部分の中心を貫くスチールパイプは強度十分の太さ。耐久性や安定性にも優れています。
SHBC2_parts03.jpg 基本はハードと共通
サンドバッグ部分はソフトフォームにて形成されています。基本仕様はハードタイプと共通。
SHBC2_parts04.jpg 初心者向けのライン
安定感と省スペースを兼ね備えたタンク。赤いラインで初心者向けに打撃可能の範囲を示します。

posted by おとうさん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月01日

スタンディングバッグハード

●スタンディングバッグハード
安定感抜群!まるで人体を打っている感覚を、味わえる進化型サンドバッグ

サンドバッグは天井から吊るされているもの、
という常識を覆したスタンディングバッグ。

しかし、その進化は安定して大地に立ったことで終わりを告げたわけではありません。

「よりサンドバッグに近く」「より人体の感触に近く」をテーマに掲げ、
日々改良を重ねた結果、ひとつの到達点をクリアすることに成功しました。

それが、人体の背骨に相当するスチールパイプを中心に、
ソフトフォームによる多重層のスパイラルストラクチャー(らせん構造)です。

パンチやキックを放った手足のめり込み具合や身体に伝わる感触…。

これまでにない打撃感覚をぜひ、お試しください。

●サイズ
φ45×165cm

●カラー


●素 材
レザー(カバー)

●価 格
スタンディングバッグハード ¥19,800(送料無料)

●ポイント
SHC2_parts01.jpg 安定感あるタンク
特殊樹脂加工製のタンクの容量は約65リットル。
砂を入れると80〜100kgの重量になり、バッグに高い安定感を与えます。
水の場合、屋外使用がオススメ。
SHC2_parts02.jpg パイプはスチール製
人体の背骨のように、サンドバッグ部分の中心を貫くスチールパイプは口径が太く、強度十分です。
SHC2_parts03.jpg 人体により近い構造
スチールパイプを中心にソフトフォームを螺旋式に巻きつけ、硬質ラバーで包み込みました。
SHC2_parts04.jpg エアホールを設置
打撃の衝撃力をやわらげるため、エアーホールを設置。バッグの耐久性につながる効果を発揮します。

posted by おとうさん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。